こんにちは、まみこです。
とてもおトクなGoToEatが早くも終了するというニュースが流れてきたので、今回はこのことについて解説します。
GoToEatの概要
GoToEatキャンペーンは、国の農林水産省が始めたキャンペーンです。
GoToEatキャンペーンの目的
GoToEatキャンペーンの目的は、
「感染予防対策に取り組みながら営業している飲食店および、食材を提供する農林漁業者を支援するため」(出典:農林水産省Webサイト「GoToEatキャンペーン」)
となっています。
GoToEatキャンペーンは2本立て
このGoToEatキャンペーンは2本立てとなっていて、次のとおりです。
- プレミアム付食事券の発行
- オンライン飲食予約
プレミアム付食事券の概要
プレミアム付き食事券は、都道府県の単位などで販売される、先払い制のもので、販売額の25%を国が負担するものです。
例えば、「12,500円分の食事券を10,000円で購入できる」というものです。

「プレミアム付き食事券発行などのために使う用紙が切れているコンビニエンスストアが続出」というニュースがよく流れているけど、このことだね!
オンライン飲食予約の概要
「無限くら寿司」という言葉が生まれたのはこの、「オンライン飲食予約」による方法です。
一定ポイントが毎回返ってくるので、毎回少額の負担で食事ができることから、「無限」と言われました。
無限くら寿司の具体的なやり方について、過去の記事でご紹介しています♪


また、少し時間が経ってからココスなどもこの方法に対応し、「無限ココス」という言葉もチラホラ聞かれるようになりました。
こちらについても、過去の記事でご紹介しています。


GoToEat終了へ。あと数日で新規予約受付ができなくなる?
ここからは、GoToEatキャンペーンが終了するという話題について、解説します。
農林水産省が公式声明
2020年11月13日(金)に、農林水産省が次のような発表をしました。
本キャンペーンによる予約状況については、毎週、農林水産大臣の記者会見等を通じてお知らせしてきたところですが、直近の予約状況は、11月11日時点で5,000万人以上の予約、ポイント付与額に換算すると400億円分以上となりました。近日中には予約が予算616億円に達する見込みであり、各サイトにおいて、近日中に順次、Go To Eatのポイント付きの新たな予約はできなくなりますので、予めお知らせするものであります。なお、既になされた予約には何ら影響しません。
(引用:農林水産省「GoToEatキャンペーンサイト」(https://gotoeat.maff.go.jp/))



国が確保していた予算、616億円のうち、既に予約されているものをポイント換算すると既に400億円以上になるんだね。想定以上のペースでキャンペーンが使われて、予算を使い切ってしまうから、早期に新規受付を終了することになったみたいだよ!
既に予約している場合はどうなる?
農林水産省の発表にもあるように、既に予約されている分は、そのままキャンペーンの適用を受けられれます!
予約されている分のすべてをポイント還元した時に、国の予算を使い切ってしまう状態になると、新規受付ができなくなるという考え方なので、既に予約されている分はキャンペーン対象内ということです。
残ったポイントはどうなる?
無限くら寿司など、GoToEatキャンペーンを使って貯まったポイントは、「EPARK専用GoToEatポイント」です。
この専用ポイントは、GoToEatキャンペーン対象の予約の場合にしか使うことができません。
政府の予算が上限に達して、新規予約受付が終了した場合、既に予約しているお店でこの専用ポイントを使って、残ったポイントは期限がきた時点で失効します。
具体的にいつ新規受付が終了する?
農林水産省は、「近日中に」新規受付を終了すると発表しています。
これを受けて、EPARKなどのオンライン飲食予約サイトにつながりにくい状態が続いています。
ネットニュースなどを見ると、今週末に終了するのでは、という声も聴かれます。
政府はもともと来年1月末ごろの終了を見込んでいましたので、想定以上に速いペースで制度が利用されたことになりますね。
GoToEat終了へ。あと数日で新規予約ができなくなるかも!? まとめ
本記事では、GoToEatキャンペーン終了に関する話題について解説してきました。
重要なポイントをおさらいすると、次のとおりです。
- 少額で繰り返し食事ができるとして、「無限くら寿司」というワードが話題になった。
- 想定以上のペースでキャンペーンが利用され、予約ベースで、早くも国の予算を使い切ろうとしている。近日中に新規受付が終了する見込み。
- 既に予約している分は、変わらず利用ができる!



私もたくさんこのキャンペーンを利用させてもらったよ!飲食業者や、食材提供者の人が少しでも助かっていたらいいな!
過去には、GoToトラベルキャンペーンも利用させてもらいました!
GoToトラベルの利用者も増えていて、早期にキャンペーン終了の可能性があります。
利用を考えている方は、早めに予約した方が良いと思います^^


まみこでした。


お金に関するオススメ書籍はこちら↓
コメント