こんにちは、まみこです。
今年9月20日にブログを開設してから2ヵ月が経過しました!
さて、、先月より伸びているのでしょうか!?
当ブログの実績を公開します!
ここからは、ブログを開設して2ヶ月が経った当ブログの実績を実際に公開していきます!
ブログ開設から2ヶ月目の記事数
開設から1ヶ月の間にアップした記事の数は、、、30です!!
毎日更新を頑張ります!と宣言して始めただけありますね。アップできなかったのは1日だけでした。
そして、開設から2ヶ月目です。
10月21日から11月20日までにアップした記事は、17でした!
1ヶ月目よりは大きく減ってしまいました。
簿記試験を控えていて時間が取れなかったこともありますが、無理して毎日記事をアップしなくなった分、記事の質は上がったように感じています。
ブログ開設から2ヶ月目の収益
ブログ開設から1ヶ月目は、アドセンス収益およびASP広告により収益、ともに0円でした。
それでは、2ヶ月目の収益を公開します!
アドセンス収益 | うまい棒78本 |
ASP広告収益 | 47円(1件) |
ついに初収益が発生しました!!
人気記事ランキングを後述しますが、トレンド記事を書かせていただいて、少しだけバズったことが大きかったと思います。
ブログ開設から2ヶ月目のPV数
ブログ開設から1ヶ月目は、Google Analyticsの存在を知らず、10月11日から導入しました!
10月11日から10月20日のみの集計結果が次のとおりでした。
ページビュー(PV)数 | 116 |
訪問者数 | 64 |
そして、10月21日から11月20日までの集計結果が次のとおりです。
ページビュー(PV)数 | 3,105 |
訪問者数 | 2,251 |
前期間の集計がきちんとできていないので比較はできませんが、大きくアクセス数を増やすことに成功しました!
しかしこれもトレンド記事がほとんどを占めています。
直帰率は86.46%でした。内部リンクによる他記事への誘導など、改善が必要ですね。
流入元の比率等
流入元の見方は次のとおりです。
- Social
-
TwitterなどのSNSからのアクセス
- Direct
-
参照元がないアクセス(ブックマークなど)
- Organic Search
-
Googleなどの検索サイトからのアクセス
- Referral
-
SNS以外の参照元からのアクセス
そして、ブログ開設から2ヶ月目の流入元の比率は次のとおりです。
Social | 91.12% |
Direct | 7.86% |
Organic Search | 0.62% |
Referral | 0.40% |

Twitterのフォロワーの皆様、いつもご覧いただきましてありがとうございます(泣)
トレンド記事も、Twitterの投稿が検索結果の「話題」欄に現れたことから、たくさん記事を読んでいただくことができたようです。
SEO対策ももちろん大切ですが、同じくらいSNSによる流入も重要だということがわかりますね!
月間人気記事ベスト3!
当ブログのトップページの「人気記事」は週間で表示しています!
1ヶ月間の記事ごとのアクセス数で比較し、月間人気記事ベスト3を公開します♪
第3位!
アクセス数は411でした!
楽天モバイルがiPhone12の動作確認を完了したことをお伝えしました。
しかしiPhoneシリーズを楽天モバイルで使う場合には注意点がありますので、それについて書かせていただいています。
第2位!


アクセス数は806でした!
GoToEat、特に「無限くら寿司」というワードが話題になりました!
ココスもGoToEatに対応し、「無限ココス」ということでまとめさせていただきました。
第1位!


アクセス数は1,208でした!
第2位に続いて、GoToEatに関する記事です。
無限くら寿司の具体的なやり方について、細かく解説させていただきました。
たくさんの方に読んでいただきまして、ありがとうございます。
モラル的にどうなのか?など、個人的に思うことも併せて書かせていただいており、思い入れのある記事になりました!
ブログ開設から2ヶ月が経過! まとめ
いつも当ブログをお読みいただきまして、ありがとうございます。
今後もみなさんのお役に立てるような記事をアップしていければと考えています!
いよいよブログ開設から3ヶ月目に入りますので、今回は次のとおり目標設定をしたいと思います!
- 有料テーマを導入し、11月中に全記事のリライトを完了させる!
- 1ヶ月間の収益で、1,000円以上を達成する!
こちらを目標に頑張っていきます。
果たして達成できるのでしょうか・・・?
さて、私がブログを頑張れるのは配当金生活を夢見ているからです!
配当金で本当に生活することができるのか・・・?配当金についてまとめていますので、ぜひご覧ください♪
まみこでした。


ブログに関するオススメ書籍はこちら↓
コメント