こんにちは、まみこです。
世界で1億5千万人が登録しているというAmazonプライム会員。
月額500円でさまざまなサービスが受けられるのですが、今回はその中でも代表的なサービスであるAmazonプライムビデオについてご紹介します。
- VODについて知りたい方
- お手頃価格で、VODサービスに契約できないか探している方
- Amazonプライム会員への入会を検討している方
Amazonプライム会員とは?
冒頭でも紹介したように、Amazonプライム会員は世界で1億5千万人が利用している有料会員制サービスです。
利用金額については、
・月額利用で、500円/月(税込)
・年額利用で、4,900円/年(税込)⇒月額換算すると、約409円
となっており、年額利用の場合、年間で1,100円おトクとなっています。
なお、利用前には30日間の無料トライアルを体験することができるので、サービスに満足がいかなければ、無料期間中に退会することで費用は発生しません。
Amazonプライム会員になることで受けることができるサービスは次のとおりです。
- プライムビデオで、対象の映画・TV番組・アニメなどが見放題
- お急ぎ便、お届け日時指定便が使い放題
- Prime Musicで、100万曲以上が聴き放題
- プライム・フォトで写真を容量無制限に保存
- Prime Readingで、対象の本・マンガ・雑誌が読み放題

たったの500円で、いろんなサービスが受けられるね!



今回は、代表的なサービスの一つであるプライムビデオについて解説するよ!
プライムビデオは、VOD(ビデオ・オンデマンド)サービスの一つだよ!
VODとは?
VOD(ビデオ・オンデマンド)とは、オンラインの動画配信サービスのことです。
動画はネット上にあり、テレビ、パソコン、スマホ、タブレットなど対応している様々な端末で、いつでもどこでも動画を見ることができます。
サービスによっては、定額会員になることで視聴できる作品や、定額会員になった上で追加料金を支払わないと視聴できない作品(PPV)もあります(最新映画など)。
VODサービスは数多くありますが、代表的なものは次のとおりです。
- Amazonプライムビデオ
- Netflix
- hulu
- U-NEXT
- dTV



レンタルビデオ屋さんに行かなくても視聴できるから、すごく便利だよ!私もここ数年の間に、いろんなVODを契約したことがあるよ♪
他社VODとの比較
ここからは、他社VODとの比較をしていきます。
Amazonプライムビデオ
利用料金 | 月額500円 または、年額4,900円(409円/月) |
動画本数 | 非公表(※検索機能により計上) 40,000本以上(見放題は10,000本以上) |
無料トライアル | 30日 |
PPV | あり |
動画ダウンロード(オフライン再生) | 可能 |
特徴 | 今話題のオリジナルコンテンツ(松本人志のドキュメンタルなど)や、国内外問わず映画・ドラマ・アニメを幅広く網羅。 |
Netflix
利用料金 | ベーシックプラン:800円(税別)※SD画質視聴 スタンダードプラン:1,200円(税別)※HD画質視聴など プレミアムプラン:1,800円(税別)※4K画質視聴など |
動画本数 | 非公表 |
無料トライアル | なし |
PPV | なし |
動画ダウンロード(オフライン再生) | 可能 |
特徴 | オリジナルコンテンツに力を入れており、数々の賞を受賞していることから、それを目的に契約する視聴者が多い。プランによって画質や同時視聴端末数が異なる。 |
hulu
利用料金 | 月額1,026円(税込) |
動画本数 | 70,000本以上 |
無料トライアル | 2週間 |
PPV | なし |
動画ダウンロード(オフライン再生) | 可能 |
特徴 | 画質はすべてHD画質なので、Netflixのスタンダードプランより安い。海外ドラマの本数が多い。日本テレビが株主になっており、関連するテレビ番組などが多い。 |
U-NEXT
利用料金 | 月額1,990円 |
動画本数 | 190,000本以上(見放題のみ) |
無料トライアル | 31日 |
PPV | あり |
動画ダウンロード(オフライン再生) | 可能 |
特徴 | 利用料金が高い分、動画本数の多さは圧倒的で国内最多。毎月1,200円分のポイントがもらえて、PPV作品に利用できる。 |
dTV
利用料金 | 月額500円(税抜) |
動画本数 | 120,000本以上(見放題作品は3,000本以上) |
無料トライアル | 31日 |
PPV | あり |
動画ダウンロード(オフライン再生) | あり |
特徴 | ミュージックビデオやライブ映像などが豊富。映画やアニメも十分な本数。 |



Amazonプライムビデオはお手頃価格で、動画本数も充実しているね!
どんな作品を見たいかによっても、どのVODと契約するか変わってくるね。



あまり見る時間はないけど、通勤中とかスキマ時間に視聴したい!という場合は、コスパがいいものを契約するのがオススメだよ。
VODは通信料に注意!Wi-Fi環境はありますか?(広告)
VODはとても便利なサービスですが、スマホなどの4G回線で視聴をしてしまうと、あっという間に通信料を消費して、契約プランによっては、通信速度制限がかかってしまいます。
ですが、家に容量制限なしのWi-Fi環境があれば、それも解決です!


今回オススメしているのは、Softbank Airです!Softbank Airの特徴として、
- 面倒な工事予約が不要!コンセントをつなぐだけ!
- 置くだけでWi-Fi環境ができるので、別途Wi-Fiルーターを用意する必要がない!
- ソフトバンク携帯をお持ちの方は、プランによって割引適用あり!
- キャッシュバックキャンペーン実施中!



工事が必要ないのはありがたいな。時期によっては何か月待ちってこともあるよね。引っ越しが多い人とかは、特に助かるんじゃないかな。



Wi-Fiを他社から乗り換える場合も、違約金や撤去費分をキャッシュバックしてくれるキャンペーンをやってるみたいだから安心だね。Wi-Fi環境を見直したいと思っていた人は検討してみては?
まとめ


・Amazonプライム会員は、月額500円でいろいろなサービスが受けられておトク!
・VODとは、定額制の動画配信サービスのことで、いつでもどこでも視聴できる!
・数あるVODの中で、プライムビデオはお手頃価格で十分な動画本数!まずはトライアルを試してみては?



私もプライム会員だけど、プライムビデオで私のオススメは、アニメ版の弱虫ペダルと探偵ナイトスクープだよ!!
今日は、Amazonプライムビデオについてご紹介しました。
引き続き、Amazonプライム会員の他のサービスについてもご紹介させていただく予定です!
どうぞお楽しみに♪
まみこでした。


広告


コメント